ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 50音順 』 内のFAQ

769件中 51 - 60 件を表示

前へ 6 / 77ページ 次へ
  • タグナンバー

    計装各機器に対してつけられるユニークな管理番号で、変量記号や機能記号等から構成されます。JIS Z8204により規定。 詳細表示

    • No:15686
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • クリープ速度

    ●原点復帰において、原点の少し手前で低速になって動く速度。 ●高速で走ってぴたりと停止することは難しいので、一旦クリープ速度に切りかえる必要がある。 詳細表示

    • No:15155
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • ワード (word)

    情報量の単位。よく用いられる用法には大きく分けて、「2バイト」「OSの定める標準サイズ」「1アドレスのデータ量」の三種類が存在する。2バイトを表す単位として用いられる場合には、4バイトを「ダブルワード」ともいう。WindowsのAPIで定義されているWORD型、DWORD型の名前はこの意味から来ている。 詳細表示

    • No:15448
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • トラッキング(プロセス制御)

    ある信号を他の信号に一致させるように追従させることです。 詳細表示

    • No:15700
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • フリーラン

    ●サーボモータに電流が供給されず、ダイナミックブレーキ、電磁ブレーキも無効になり、サーボモータが制御されない状態のこと。 ●この状態ではトルクが発生しないため、サーボモータ軸は外力によって動く。 詳細表示

    • No:15368
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 遠隔制御

    遠隔制御とは、機械や装置を遠隔地から操作することです。離れたところにある機械や装置のところまで人が出向く必要がなくなることが、遠隔制御の最大のメリットです。リモート制御、リモートコントロールなどとも呼ばれます。 遠隔で機械を制御する方式には、機器で物理的につないで操作を伝達する機械的なものと、電気信... 詳細表示

    • No:38393
    • 公開日時:2021/06/28 12:01
    • カテゴリー:
  • 不完全微分

    偏差をそのまま微分すると、高周波ノイズ成分を増大させて制御系を不安定にすることや、操作量の時間幅が狭い(ステップ状に偏差が変化した場合は一瞬のパルス波形出力となる)ために、操作端を作動させるだけの有効なエネルギーが与えられないなどの悪影響があります。そこで、D動作では微分項の入力に一次遅れフィルタを入れた不完全微... 詳細表示

    • No:15731
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • 外扇ファン

    モータを冷却するため、回転軸に取り付けられたファン 詳細表示

    • No:18939
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー:
  • ストローブ信号

    読み取る信号の前後で同期化とノイズの影響を除くためのパルス信号。 詳細表示

    • No:15226
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 自由度型PID制御

    従来のPID制御に対して、外乱抑制と目標値追従特性の両方に対し最適化ができるようにした制御方法です。本制御の場合、2自由度パラメータα,βを使用します(α,β=0の場合は従来のPID制御となる)。 ※従来のPID制御では、SV値変化に対する目標値追従に最適なPID定数と、外乱抑制に最適なPID定数は異なる場合が多... 詳細表示

    • No:15664
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:

769件中 51 - 60 件を表示