ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 お 』 内のFAQ

29件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 3ページ 次へ
  • オフディレータイマ

    ●コイルをOFFしてから接点が開放するまでに時間遅れの発生するタイマ。 ●ONしたときは直ちに接点が動作し、OFFすると限時動作を行う。 詳細表示

    • No:15121
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
  • オープンネットワーク

    オープンネットワークとは、規格の内容が公開されているネットワークのことです。公開されている規格に則った機器であれば、メーカーの違いを意識することなく接続することができます。 デバイス同士がネットワークで通信するシステムを構築する場合、データの送信先や種類など細かい情報をどのように表現し、どんな順番で... 詳細表示

    • No:38399
    • 公開日時:2021/06/28 11:41
  • オン電圧

    ●コイルに加える電圧を徐々に上げたとき、接点が動作する電圧。 ●AC100Vのコイルで、70V程度がオン電圧。 詳細表示

    • No:15127
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
  • 温度上昇(変圧器)

    変圧器各部分の測定温度と周囲温度との差。 詳細表示

    • No:18748
    • 公開日時:2015/06/15 09:40
  • 送り現在値

    位置決めユニットが出力する移動距離に対応した計算上のパルス数。 詳細表示

    • No:15119
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
  • オープンコレクタ方式

    ●トランジスタのコレクタが出力端子となっているもので、トランジスタが接点の役目をしている直流専用の無接点出力の方式のこと。 ●ケーブル1本で信号を伝達できるが、差動方式に比べてノイズに弱く、長距離配線には適さない。 詳細表示

    • No:15116
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
  • オートロギング

    あらかじめオートロギング設定を書き込んだコンパクトフラッシュカードを,稼動中の高速データロガーユニットに装着して,自動的にロギングを開始する機能です。 詳細表示

    • No:15626
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
  • 温度バイアス

    温度圧力補正演算は絶対単位(絶対温度,絶対圧力)で行います。温度バイアスは、設計温度・測定温度を絶対温度に変換するための補正値です。 詳細表示

    • No:15631
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
  • オーバル歯車式流量計

    オーバル(楕円)歯車の回転により、流量を測定する容積式流量計です。 詳細表示

    • No:15627
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
  • オートモード(プロセス制御)

    HMI画面から設定した設定値(SV)により制御するモードです。 詳細表示

    • No:15625
    • 公開日時:2012/04/02 11:29

29件中 1 - 10 件を表示