よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
技術用語について
50音順
『 50音順 』 内のFAQ
-
データリンクにおいてデータを交信するとき、まず相互間で送信要求と受信応答の信号を交換してデータ伝送の可否を確認し、良ければデータを送り、不可ならばデータを伝送しない 詳細表示
- No:15353
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: は
-
モータ自身の慣性モーメントと、負荷の慣性モーメントの比率 モータの機種ごとに推奨負荷慣性モーメント比が異なる 詳細表示
- No:15365
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: ふ
-
●シーケンサのプログラムの実行中に優先的に割込む信号。 ●プログラムを演算していて割込み指令が入ると今までの演算を中断して、ただちに割込みプログラムへ移り演算する。 ●割込みプログラムが終ると、元のプログラムのステップに戻って演算を続ける。 詳細表示
- No:15443
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: わ
-
CC-Link IEにて、シーケンスプログラムで局番を設定する局で,UINI 命令を実行しておらず局番が確定していない局です。 詳細表示
- No:15641
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: き
-
コンカレント・エンジニアリング (Concurrent Engineering(CE))
同時並行開発を意味し、製品開発のコンセプトを決める段階から、商品設計、実験評価、生産準備、製造・出荷にまで至る各プロセスを同時並行的に進行することで、製造におけるライフサイクル全体を最適化していくものである。その期待成果としては、開発期間短縮、開発資源の有効活用、コストダウンなどがある。 詳細表示
- No:15176
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: こ
-
ユーザの操作を受け付けて、与えられた指示をOSの中核部分に伝えるソフトウェア。キーボードから入力された文字や、マウスのクリックなどを解釈して、対応した機能を実行するようにOSに指示を伝える。WindowsではExplorerやコマンドプロンプトが、Mac OSではFinderが、UNIX系OSではbashやcsh... 詳細表示
- No:15215
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: し
-
●シールドされていない2本の絶縁電線をより合わせたもの。細くて曲げ易く安価。 ●電話線に使用される。 詳細表示
- No:15278
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: つ
-
●メモリの内容の正負を示す符号をつけるビット。 ●16ビットの最上位のビットを0としたときは正数、1としたときは負数とする約束。 ●したがって数値として使うのは15ビット分まで。 詳細表示
- No:15366
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: ふ
-
PID演算結果に比例して出力のオン/オフ比を変化させ、ヒータなどの制御を行います。 詳細表示
- No:15662
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: し
-
●トランジスタを使ったDC用の入出力形式。 ●ソース入力は、入力がONしたとき入力ユニットへ電源が流れ込む。 ●プラス側がコモン線であるため入力端子が事故でアースしてもONにならない。電圧入力ともいわれ、ヨーロッパに多い。 ●ソース入力は、ソース出力あるいは高信頼性の接点を接続する。 詳細表示
- No:15247
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: そ
769件中 431 - 440 件を表示