ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 50音順 』 内のFAQ

765件中 121 - 130 件を表示

前へ 13 / 77ページ 次へ
  • バリスタ

    ●電気抵抗体の一種。 ●両端に加える電圧が高くなると抵抗値が急激に小さくなる特性をもっている。 ●この特性を利用して電圧の高いサージを吸収させる目的として接点やトランジスタと並列に接続する。 ●CRアブソーバに比べ急激な(周波数の高い)サージにはやや効果が弱いのでトライアックなどには両方を使うことがある。 ... 詳細表示

    • No:15347
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 予知保全/予兆保全

    予知保全(Predictive Maintenance)は、機械の故障の兆候をとらえて故障前にメンテナンスを行うことです。故障による停止を未然に防ぐことで、長期間に渡る設備全体のダウンを防ぎ、生産性を高めることができます。 従来の一般的なメンテナンスは、定期的なメンテナンスで機械の停止を予防する「予防保... 詳細表示

    • No:37804
    • 公開日時:2020/04/13 08:53
    • カテゴリー:
  • サーモスタット

    モータのコイルに直接温度検出素子を埋め込み、温度上昇の異常を検知して焼損保護をする装置。 詳細表示

    • No:18924
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー:
  • 電源設備容量

    ●サーボやインバータを使用した機器に必要な電源の容量。大きな負荷がかかっても電源電圧が低下しないだけの容量が必要になる。 ●複数軸の機械に必要な電源設備容量は、運転パターンによって変化する。 詳細表示

    • No:15296
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • リモート出力(RY)

    マスタ局からスレーブ局にビット単位で出力される情報です。 詳細表示

    • No:15750
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • ハイアラーム/ ハイハイアラーム

    上限アラーム(PH)/上上限アラーム(HH)のことです。 詳細表示

    • No:15711
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • 負論理

    ●電圧の低いレベル(Low)をON(1)、高いレベル(High)をOFF(0)とするとりきめ。この逆が正論理。 ●トランジスタなどの回路では、正負を規定しておく必要がある。 詳細表示

    • No:15378
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • サーボアンプ

    シーケンサや位置決めユニット、モーションコントローラなどの上位装置からの指令どおりにサーボモータを回転させるための制御装置。 詳細表示

    • No:15181
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 配線

    シーケンサへの配線の原則はつぎのとおり。 1.動力線とは並行させず分離する。並行したときは100mm以上離す。 2.シーケンサの電源線10OV、2O0V、DC24Vは最短距離にしてツイストさせる。また余裕のある太い電線を使用する。 3.入力配線と出力配線は分離する。100mm以上。AC線とDC線とは分離する。 4... 詳細表示

    • No:15337
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 常規使用状態

    標準使用状態に同じ。 詳細表示

    • No:18743
    • 公開日時:2015/06/15 09:40
    • カテゴリー:

765件中 121 - 130 件を表示