よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
技術用語について
『 た行 』 内のFAQ
-
●停電時や非常停止(EMG信号)などの保護回路が動作した時、サーボモータの端子間を抵抗器を介して短絡し、回転エネルギーを熱消費させて速やかに停止させるブレーキ機能。 ●電磁ブレーキより大きなブレーキトルクが得られる。 ●ただし、停止時の保持トルクはないのでメカブレーキをかけて保持させることが必要。 詳細表示
- No:15262
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: た
-
●機械には慣性(GD2)があるため、位置決めユニットの速度指令をそのまま出すと機械が遅れて追従できない。そこでサーボモータの場合は、速度指令のパルスを偏差カウンタに溜めておいて遅らせる方法をとる。その溜められたパルス。 ●停止するときには偏差カウンタが全部吐き出して0になる。 ●正確にはフィードパルスとフィー... 詳細表示
- No:15270
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: た
-
●AC用の無接点出力。 ●シーケンサの出力として、接点の代りにトライアックを使用した出力方式。 ●寿命が長い。 詳細表示
- No:15315
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: と
-
データリンクにおいて、自局のプログラムの読出し/書込み命令により、他局に対してデータの読み出し、書き込みをしたり、周辺機器によって他局と交信する機能。 詳細表示
- No:15317
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: と
-
●シーケンサの入力と出力の処理方式の一つで、 リフレッシュ方式と対比される。 ●ダイレクト方式は、入力Xと出力YのON/OFF動作をすぐ取り込んで処理する方式で、わかりやすい。 ●遂次入出力方式ともいわれる。 詳細表示
- No:15264
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: た
-
モータが定格回転速度で連続で使用できる限度の出力を表す。 単位:W(ワット)またはkW(キロワット) 詳細表示
- No:18890
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: て
-
励磁突入電流の一つ目の波の高さ。 通常、最大値を定格電流波高値(定格電流実効値×√2)に対する倍数で表現する。 詳細表示
- No:18745
- 公開日時:2015/06/15 09:40
- カテゴリー: た
-
計装各機器に対してつけられるユニークな管理番号で、変量記号や機能記号等から構成されます。JIS Z8204により規定。 詳細表示
- No:15686
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: た
-
●電線に電流が流れると磁界ができ、近くの他の電線に電圧を誘起することにより発生するノイズを言う。電流の影響が大。 ●2本の電線が近いほど、または平行する距離が長いほど、電流が大きくまたその変化が激しいほど、大きい電圧を誘起するので、ノイズとしても伝わりやすい。 ●これを防ぐには、まず一次側のノイズを低減するこ... 詳細表示
- No:15301
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
-
ある信号を他の信号に一致させるように追従させることです。 詳細表示
- No:15700
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: と
144件中 1 - 10 件を表示