よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
技術用語について
『 た行 』 内のFAQ
-
●8→256ビットデコードといえば、8本の信号線のデータを256種類に分解すること。 ●数値で示すビット位置をONにする。 ●エンコードの逆操作。 詳細表示
- No:15288
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
-
モータが定格出力を発生する回転速度。単位:min-1 詳細表示
- No:18891
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: て
-
●白熱電球など抵抗のみの負荷。交流でいえば力率1、直流のときは特定数0のもの。ただし、白熱電球は点灯時に突入電流がある。 ●出力ユニットの電圧、電流定格の表示は抵抗負荷を基準にしたものが多い。 ●誘導負荷、コンデンサ負荷などはON時の突入電流があるのでディレーティングする必要がある。 詳細表示
- No:15283
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
-
生産現場の用語。一時的トラブル、あまりはっきりしないトラブルで、設備や生産が、停止したり空転したりしていること。時間的には短いものを言うが、短時間でも生産には大きな影響があり、チョコ停を減らすことは重要な課題である。 詳細表示
- No:15277
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: ち
-
●MELSECNETにおけるニ重ループ形式とは、ケーブルを2重に張りめぐらし、環状にする方式のことをいう。これによってループバックができる。 ●他に一重バス形式などがある。 詳細表示
- No:15307
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
-
●ビデオ信号方式の一つで、カラー信号を赤(R)、緑(G)、青(B)の三原色の信号のON/OFFで表現するもの。 ●ディジタル型は、信号をH(igh)とL(ow)で表し、三原色を基にしてその合成色の8色まで表示することができる。 ●これ以上の色はタイリングという手法を使う。 詳細表示
- No:15292
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
-
●不許可信号。 ●シーケンサ高速カウンタユニットでは、これをONにするとカウントしない。プログラム用特殊Yと外部入力の2種類ある。 ●ディセーブルの反対はイネーブル。 詳細表示
- No:15284
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
-
統一信号(電気信号)を統一信号(空気圧信号)に変換する変換器。電空トランスデューサ。 詳細表示
- No:15698
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: て
-
所定の条件※において、ZCTの一次側の地絡電流により、NV(漏電遮断器)が必ず引きはずし動作をする一次側の地絡電流をいう。 ※ここにいう所定の条件とは、標準使用状態において、かつ電圧が定格値の80% 又は110% の範囲にあることをいう。 詳細表示
- No:19020
- 公開日時:2015/08/03 10:00
- カテゴリー: て
-
●製造ラインへの資材を投入してから、製品が完成するまでの時間を言う。 ●ラインタクトとも言う。 ●単に製造工程においてある決まった作業を行うのに要する時間を言う場合もある。 ●タクトタイムは稼働時間(労働時間)を生産計画台数で除した値。 詳細表示
- No:15265
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: た
144件中 31 - 40 件を表示