よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
技術用語について
『 た行 』 内のFAQ
-
●トークンリング方式は物理的な伝送路の形態がリング状であるが、これをバス型としたもの。 ●トークンを用いて送信権を獲得する点はトークンリング方式と同じ。 ●ただし、バス型の回線に端末を接続するため、そのままではトークンを巡回させる順番が定まらないので、端末にトークンを巡回させる順番の番号を与え、この番号順にト... 詳細表示
- No:15312
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: と
-
電動機のトルクとはロータが負荷を回そうとする力である。 負荷伝達の平均半径R(m)と、その半径の接線方向の力F(N)の積(N・m)で表される。 詳細表示
- No:18873
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: と
-
導電性流体が磁界を横切って流れると、流速に比例して起電力が誘起されます。この原理により流量を検出する流量計を電磁流量計といいます。 詳細表示
- No:15699
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: て
-
外部のエンコーダより移動量を入力し、その移動量をサーボ指令値に加えることにより、移動中の対象物に対して相対速度で位置決めする機能。 詳細表示
- No:15316
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: と
-
2線式発信器(検出器)に電源を供給し、4〜20mAまたは1〜5Vの統一信号を取出す信号分配器です。 詳細表示
- No:15693
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: て
-
HTML文書内で、ホームページの動きをあらわす命令やコメントを書き込むための書式。テキストをタグではさむことで、インターネットブラウザで表示するときのデザインなどが決まる。XML文書においては、要素を位置を明示し、属性を収納するために記述される文字列をタグという。タグには、開始タグ、終了タグ、空要素タグの種類がある。 詳細表示
- No:15272
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: た
-
●モータに電源を印加したときに流れる、定格電流に対し5〜6倍程度の過大な電流のこと。 ●インバータやサーボの電源投入時に、平滑用コンデンサを充電するために流れる大きな電流のこと。 詳細表示
- No:15314
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: と
-
交流1サイクルを360°とする架空の角度。 詳細表示
- No:15295
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
-
無負荷試験と拘束試験から、途中の状態を等価回路を用いて推定する方法。 温度上昇など不明な点は仮定することになるが、実負荷試験より簡易に測定できる。 詳細表示
- No:18878
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: と
-
●白熱電球など抵抗のみの負荷。交流でいえば力率1、直流のときは特定数0のもの。ただし、白熱電球は点灯時に突入電流がある。 ●出力ユニットの電圧、電流定格の表示は抵抗負荷を基準にしたものが多い。 ●誘導負荷、コンデンサ負荷などはON時の突入電流があるのでディレーティングする必要がある。 詳細表示
- No:15283
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: て
143件中 21 - 30 件を表示