ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 さ行 』 内のFAQ

162件中 61 - 70 件を表示

前へ 7 / 17ページ 次へ
  • 送信レベル

    データリンクにおいて送信側の光電力の保証レベルを示す値。 詳細表示

    • No:15249
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 操作(制御)回路

    電磁接触器の操作コイルや表示灯回路等の小さな電流(数十Ma?数A程度)が流れる回路で、補助a接点やb接点で開閉させます。 詳細表示

    • No:18962
    • 公開日時:2015/07/13 09:50
    • カテゴリー:
  • 最大出力

    モータが短時間に発生できる出力を表す。 単位:W(ワット)またはkW(キロワット) 詳細表示

    • No:18923
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー:
  • 増設べース

    ●ビルディング形のシーケンサで、基本べースのみでは装着できないI/Oユニット、インテリユニットを装着するためのユニット。 ●CPUは装着できないので、増設ケーブルで基本ベースと接続して情報をやりとりする。 詳細表示

    • No:15251
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 制動

    運転中の電動機の回転を停止させること。 詳細表示

    • No:15234
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 速断ヒューズ

    ●トランジスタおよびトライアックの保護用ヒューズ。 ●半導体素子専用のヒューズで、溶断が早い特性をもっている。 詳細表示

    • No:15253
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • スレーブ軸

    位置決めユニットにおいて補間運転のとき、位置決めデータが一部無視される側。 詳細表示

    • No:15228
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 始動完了

    始動をかけられた位置決めユニットが、 正常に位置決めをスタートした状態であることをすぐに答える信号。 詳細表示

    • No:15206
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • システムラベル

    iQ Works対応製品との間で共有可能なラベル。 詳細表示

    • No:18996
    • 公開日時:2015/07/27 09:40
    • カテゴリー:
  • ソレノイド

    ●直流あるいは交流の電磁石で、シーケンサの出力側に接続される。 ●コイルであるためOFFしたときサージが発生するので、サージキラーをソレノイドバルブに近接して並列接続するとよい。 ●交流のときは突入電流があるので、出力容量に余裕をとる。 ●機械で押したり、引いたりの動作を行うときの油庄弁、空圧弁をON、OF... 詳細表示

    • No:15258
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:

162件中 61 - 70 件を表示