ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 さ行 』 内のFAQ

162件中 31 - 40 件を表示

前へ 4 / 17ページ 次へ
  • サーマルセンサ

    サーボモータの温度上昇による焼損を保護するための装置 詳細表示

    • No:15180
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • スキーマ (schema)

    一般にDBMSが持つ定義言語を利用して行なうデータベースの記述。XMLにおけるスキーマは、XML文書の取り得る構造を記述したものである。つまり、要素や属性の配列に関して、正しい並び方と間違った並べ方をコンピュータ言語として明確に記述したもの、という意味である。 詳細表示

    • No:15229
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 制動

    運転中の電動機の回転を停止させること。 詳細表示

    • No:15234
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 周波数

    交流の1秒間に繰り返す周期の数を示す。単位:Hz(ヘルツ) 詳細表示

    • No:18915
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー:
  • シェル (shell)

    ユーザの操作を受け付けて、与えられた指示をOSの中核部分に伝えるソフトウェア。キーボードから入力された文字や、マウスのクリックなどを解釈して、対応した機能を実行するようにOSに指示を伝える。WindowsではExplorerやコマンドプロンプトが、Mac OSではFinderが、UNIX系OSではbashやcsh... 詳細表示

    • No:15215
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 仕掛品 (work in process)

    工場のラインの中で、生産途中の製品を言う。 詳細表示

    • No:15216
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 正動作

    PID制御において、測定値PVの増加に対して操作量MVを増加させる動作のことを言います。(例:冷房) 詳細表示

    • No:15678
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • 測温抵抗体

    ●電気的な温度センサ。 ●白金を使用してその抵抗値が温度によって変化することを利用して、抵抗値を温度に換算する。 ●JISC1604に規定がある。 ●Pt100とは0℃における抵抗が100Ωのもので直流2mA、5mA、10mAのいずれかで使用する。 ●測定温度により各種類が多くある。 詳細表示

    • No:15252
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • ソリッドステート

    半導体で構成された装置をいい、機械的な消耗部分がない。 詳細表示

    • No:15257
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 全損失(変圧器)

    無負荷損と負荷損の和。 詳細表示

    • No:18749
    • 公開日時:2015/06/15 09:40
    • カテゴリー:

162件中 31 - 40 件を表示