よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
技術用語について
『 さ行 』 内のFAQ
-
モータの駆動において、無負荷時の回転速度と負荷をかけた定格回転速度との差を表す比率です。 以下の計算式で算出します。 速度変動率(%)=(無負荷時回転速度-定格負荷時回転速度)÷定格回転速度×100 この値が小さいほど、負荷をかけても回転速度が変わらず、安定した駆動が可能です。 詳細表示
- No:18815
- 公開日時:2015/06/29 09:50
- カテゴリー: そ
-
位置決めにおいて、機械の動きはじめは大きいトルクが必要であるが、ステッピングモータでは速度0でのトルクが不安定なことがあるので、最初からある速度でスタートすると円滑にできる。そのスタート時に設定する速度。 詳細表示
- No:15207
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: し
-
●(Sequencial Function Chart)シーケンス言語の一種でIECで規格化されている。 ●一連の制御動作をフローチャートに似たブロック図で表現することにより全体構成の把握、プログラムの実行順序や実行条件を明確にすることのできる制御仕様の記述言語。 詳細表示
- No:15201
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: し
-
エンコーダの軸1回転につき1個発生するパルス。 詳細表示
- No:15244
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: せ
-
出力 = トルク x 回転速度 / 60 x 2π 詳細表示
- No:18914
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: し
-
モータ単体の無負荷運転時の振動振幅(μm)に「V-」を付けて表される。 詳細表示
- No:18912
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: し
-
定格電流に対する連続実効負荷電流の割合。 詳細表示
- No:15205
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: し
-
アナログ入力値を逐次A/D 変換して,その都度ディジタル出力値を出力し,バッファメモリに格納します。 詳細表示
- No:15194
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: さ
-
その工程全体の生産速度の逆数。今、一時間当たり10個の加工が可能であれば、1個あたり10分の1時間、すなわち6分がサイクルタイムになる。 詳細表示
- No:15196
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: さ
-
●交流開閉用のサイリスタにおいて正弦波電流の0点附近で導通、不導通させること。 ●目的は突入電流を制御することにある。 ●なお、トライアックの不導通は電流の0点で行うのが特性上もっとも簡単である。 詳細表示
- No:15243
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: せ
161件中 21 - 30 件を表示