ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 さ行 』 内のFAQ

162件中 141 - 150 件を表示

前へ 15 / 17ページ 次へ
  • サーマルリレー

    モータが過負荷・拘束・欠相等によって過電流(過負荷)になったときサーマルリレーに内蔵しているバイメタルを加熱湾曲させ、その出力接点で電磁開閉器を開路しモータ焼損を未然に防止させるものです。 詳細表示

    • No:18986
    • 公開日時:2015/07/13 09:50
    • カテゴリー:
  • 周波数

    交流の1秒間に繰り返す周期の数を示す。単位:Hz(ヘルツ) 詳細表示

    • No:18915
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー:
  • 設計温度

    流量の温度圧力補正において、設計仕様温度と異なる温度で流量測定を行った場合、設計仕様温度での流量に換算するための補正が必要となります。設計温度とは、この場合の、設計仕様温度のことです。 詳細表示

    • No:15680
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • ストッパ停止

    位置決めにおいて原点復帰の方法のうち、原点にストッパを設けそれに当てて停止させる方法。 詳細表示

    • No:15224
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 接触電圧

    地絡を生じている電気機械器具の金属製外箱等に人畜が触れたとき、生体に加わる電圧をいう。 詳細表示

    • No:19008
    • 公開日時:2015/08/03 10:00
    • カテゴリー:
  • 最大分解能

    A/D、D/A変換ユニットにおいて、ディジタル値に相当する電圧または電流値。 詳細表示

    • No:15187
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 最大出力

    モータが短時間に発生できる出力を表す。 単位:W(ワット)またはkW(キロワット) 詳細表示

    • No:18923
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー:
  • 全負荷トルクまたは定格トルク

    定格出力発生時の駆動トルク。 詳細表示

    • No:18905
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー:
  • 選択リフレッシュ

    COM命令やCCOM命令を用い,シーケンスプログラム実行途中の任意のタイミングや条件で,I/O リフレッシュなどを実施することを示します。 詳細表示

    • No:15675
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • 受信レベル

    データリンクの受信側の光電力の保証レベルを示す値。 詳細表示

    • No:15210
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:

162件中 141 - 150 件を表示