ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 か 』 内のFAQ

31件中 1 - 10 件を表示

前へ 1 / 4ページ 次へ
  • 外部故障診断

    ●制御機器の入出力信号または内部リレーなど、検出デバイスの動作により、あらかじめ設定しておいた条件データと比較して、外部の制御機器の故障診断を行うこと。 ●MELSECでは外部故障診断用のソフトウェアパッケージとユニットがあり、順序時間チェック、回数チェック、正常パターンチェック、不正パターンチェック、上下限値... 詳細表示

    • No:15132
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
  • 慣性モーメント

    軸やロータなど回転する物の慣性の大きさを表す量。 詳細表示

    • No:18937
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
  • 開放電圧

    電磁接触器の操作コイル印加電圧を除降した場合、接点が開放(接点OFF)する最高電圧です。 詳細表示

    • No:18970
    • 公開日時:2015/07/13 09:50
  • 管理局移行時間

    電源OFF などにより管理局がダウンしてから,サブ管理局でデータリンクが開始されるまでの時間です。 詳細表示

    • No:15638
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
  • 開放熱電流(Ith)

    電磁接触器を開閉することなしに各部の温度上昇値が規定値を超えないで8時間通電できる電流です。なお、開放熱電流はJIS C8201-1に規定された表現で、従来は定格通電電流と表現していました。 詳細表示

    • No:18981
    • 公開日時:2015/07/13 09:50
  • 外被

    モータのフレーム。 詳細表示

    • No:18938
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
  • 外扇カバー

    外扇ファンを覆っているカバー。 詳細表示

    • No:18940
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
  • 開閉頻度

    規定に定められた条件の下で開閉できる1時間あたりの回数です。 詳細表示

    • No:18975
    • 公開日時:2015/07/13 09:50
  • 可逆式電磁接触器

    電磁接触器を2台使用して、接点の接続を切換えることによってモータを逆転することができる電磁接触器です。 詳細表示

    • No:18987
    • 公開日時:2015/07/13 09:50
  • 過電流

    過負荷電流および短絡電流をいう。 詳細表示

    • No:19007
    • 公開日時:2015/08/03 10:00

31件中 1 - 10 件を表示