メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
サイト内検索フォーム
FAトップ
よくあるご質問(FAQ)
技術用語について
文字サイズ変更
S
M
L
技術用語について
>
50音順
>
か行
>
か
>
カスケード制御
技術用語について
/category/show/866
50音順
(753件)
/category/show/867
あ行
(101件)
/category/show/873
か行
(103件)
か
(31件)
き
(24件)
く
(7件)
け
(13件)
こ
(28件)
/category/show/879
さ行
(160件)
/category/show/885
た行
(142件)
/category/show/891
な行
(19件)
/category/show/896
は行
(112件)
/category/show/902
ま行
(23件)
/category/show/907
や行
(5件)
/category/show/909
ら行
(76件)
/category/show/915
わ行
(12件)
/category/show/917
アルファベット順
(225件)
お問い合わせ
他のお問い合わせを探す
用語解説
一覧へ戻る
No : 15636
公開日時 : 2012/04/02 11:29
印刷
カスケード制御
カスケード制御
カテゴリー :
技術用語について
>
50音順
>
か行
>
か
回答
カスケード制御は、1次ループと2次ループの2重ループで構成されます。2次ループに入る外乱をいち早く検出して2次ループで吸収し、プロセスに与える影響を除去して全体の制御性能を上げる制御方式です。一般には2次ループの応答は1次ループの3倍以上速いことが望ましいとされています。
アンケート:
ご意見をお聞かせください
解決した
解決できなかったが、参考になった
内容が難しい
知りたい情報ではなかった
内容が納得できない
関連するFAQ
カスケードモード(プロセス制御)
オートモード(プロセス制御)
自由度型PID制御
ループ
サージキラー
ページトップに戻る