自動制御で指令を与えてその指令どおり動いたかを確認するために戻すパルス列。 詳細表示
データレジスタの拡張用のデバイスです。 詳細表示
シーケンサ位置決めユニットなど指令器からサーボユニットやステッピングモータへ与えるパルス。 詳細表示
繰り返し使用する回路ブロックをシーケンスプログラムで流用するために部品化したものです。 詳細表示
●シーケンスプログラムの領域とマイコンプログラムの領域の合計容量。 ●シーケンスプログラムの容量は、最大何ステップのプログラムを記憶させることができるかの大きさをKステップ単位で表わす。 ●1Kステップといえば1024ステップのこと。 ●マイコンプログラムの容量は、最大何Kバイトのマイコンプログラムを記憶さ... 詳細表示
CPUユニットに内蔵されているメモリです。 メモリカードを装着せずにファイルレジスタファイル,ローカルデバイスファイル, サンプリングトレースファイル,ユニットエラー履歴ファイルを格納するためのメモリです。 詳細表示
モータを横から見て、負荷(軸端)側をP側、反負荷(反軸端)側をO側と呼ぶ。 PはPulley Side、OはOpposite Pulley Sideの頭文字。 詳細表示
機械端の位置を検出するエンコーダを使用した位置決め制御。高い位置決め精度が必要な場合に使用される。 詳細表示
CPU ユニットが演算するために必要なプログラムやパラメータを格納するメモリです。 詳細表示
自動モード⇔手動モード切替時に操作量MVの出力の急変によるステップ変化を防止し、MVがバンプレスにスムーズに切り替わるようにする機能です。 詳細表示
114件中 11 - 20 件を表示
お問い合わせ |
---|