ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 は行 』 内のFAQ

114件中 41 - 50 件を表示

前へ 5 / 12ページ 次へ
  • バス

    ●母線。 ●シーケンサでは、CPUとユニットの問のデータ(ON/OFF情報)をやりとりする大通りとして使われる。 詳細表示

    • No:15341
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 保護構造(IP○○)

    保護構造とは、使用する制御機器に対し、故障や人的災害を未然に防ぐため、 その使用場所の環境に適して施される構造を言います。 IPはじんあい・異物及び、水の侵入に対する保護構造を数字で表したものです。 IPのすぐ後ろの数字はじんあい・異物、その後が水に対する保護等級を示しています 。 各数字の意味は下記のとおりで... 詳細表示

    • No:18813
    • 公開日時:2015/06/29 09:50
    • カテゴリー:
  • バイト (byte)

    情報量の単位。1バイトは8ビットに相当する。 詳細表示

    • No:15354
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • 分解能

    ある範囲のアナログ量を、どれだけの数に分解することができるかを示すもの。 詳細表示

    • No:15379
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • ボトルネック (bottle neck)

    TOCの用語。生産システムにおいて一般的にシステム全体の中でもっとも遅い部分のことをいう。一つの製品の生産ラインを眺めてみると、効率の良い工程や良くない工程が存在する。これをTOCではボトルネック工程と言う。ボトルネック工程の生産効率が全体の生産効率を規定する。すなわちボトルネック工程以外の工程がいかに生産効率が... 詳細表示

    • No:15389
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • ヒステリシス

    入力値の方向性前歴に依存して出力値が異なる特性。 詳細表示

    • No:15716
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • ホットスタート

    ホットスタートの場合、制御装置の停電後の再起動時に出力を電源断直前の値からスタートします。 詳細表示

    • No:15736
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー:
  • プラスチックファイバ

    ●光ケーブルで芯線がプラスチックのもの。 ●ガラスファイバより太く(直径1mm程度)、伝達距離が短いが安価である。 ●MELSECNET/MINIに便用。 詳細表示

    • No:15367
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • フェイルセーフ

    障害が発生したとき、適切な処置をして安全側に動作させること。 詳細表示

    • No:15364
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:
  • ポーリング (polling)

    定期的にデバイスやプログラムを見に行くこと。通信機器やデバイスなどでは、複数の機器が連携動作する際にキューがないかを調べることを指して使う場合もある。1本のチャンネルを使って複数の機器を動作させる場合によく使われる技術である。 詳細表示

    • No:15388
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー:

114件中 41 - 50 件を表示