よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
『 アルファベット順 』 内のFAQ
-
日本電機工業会(通称:JEMA)が作成した規格のこと JEMAはTHE JAPAN ELECTRICAL MANUFACTURERS' ASSOCIATIONの略 詳細表示
- No:18831
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: J
-
モータの通常の始動や停止を行う開閉責務(耐久性試験は定格使用電流の6倍閉路・1倍遮断)です。 詳細表示
- No:18960
- 公開日時:2015/07/13 09:50
- カテゴリー: A
-
IoTデバイスは、IoT(Internet of Things)でつながる機器を総称した言葉です。狭義では機器にネットワーク接続機能を提供するセンサやカメラ、レーダなどのデバイスを指しますが、広い意味でそうしたデバイスを搭載した機器全体をIoTデバイスと呼ぶこともあります。 従来インターネットな... 詳細表示
- No:38392
- 公開日時:2021/06/28 11:39
- カテゴリー: I
-
モータの回転方向を示すもので、モータの軸端から見て左回り(反時計回り)に回転する方向。 Counter Clock Wiseの略 詳細表示
- No:44637
- 公開日時:2024/11/05 15:39
- カテゴリー: C
-
XMLによって作られた言語を用いて作成された文書やデータを、XML文書と呼ぶ。数字の羅列のようなデータの塊で、とても文書には見えないようなものであっても、XML文書と呼ばれる。 詳細表示
- No:15597
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: X
-
●International Organization for Standardization。 ●国際標準化機構。 ●国連の一機関で、世界中の規格の統一を行い貿易の拡大、品質向上、価格の低下などを計っている。 ●ISOには強制力がないが、日本のJISもそれに合わせるようにしている。 ●IECは電気、電子... 詳細表示
- No:15527
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: I
-
●Manufacturing Automation Protocol(マップ)。 ●米国GM社が提唱したFA用LANの実装規約。 ●多くの機械のある生産ラインで、メーカ、命令言語が異るコンピュータとシーケンサなどの情報の交換が円滑にできるよう接続方法や送受信の方法をとりきめた規格の一つ。 ●各メーカが勝手に... 詳細表示
- No:15539
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: M
-
●Flexible Manufacturing System ●多品種少量生産に対応したシステム。 ●システム全体をコンピュータで管理し、産業用ロボットなどを導入したりして、製品や生産量の変化に対して、生産ラインの大幅な変更をせずに柔軟に対処しようとするもの。 詳細表示
- No:15507
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: F
-
●Pulse rate ●位置決めにおいてモータ軸1回転当りのフィードバックパルスを2倍、3倍したり1/2、1/3にしたりする係数。 ●フィードパルスとフィードバックパルスの比。 ●例えば1回転当り2400パルスのときPレートを2とすると1200パルス相当になる。2400パルスのとき1パルス当り軸回転は0.... 詳細表示
- No:15555
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: P
-
●Erasable Programmable Read Only Memory (EPロム) ●読出し専用メモリの一種。 ●書込みは一度に行う。 ●紫外線を照射してメモリを全部消したのち書込みができる。(再利用可) ●上面には照射用窓があり、常時は消去防止テープを貼る。 ●停電してもメモリは消えない。 詳細表示
- No:15499
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: E
232件中 81 - 90 件を表示