よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
『 アルファベット順 』 内のFAQ
-
●Read Only Memory(ロム) ●読出し専用メモリを言う。EP-ROM、EEP-ROMなどがある。 詳細表示
- No:15566
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: R
-
比例動作。偏差DV(測定値と設定値の差)に比例した操作量を得る動作。 詳細表示
- No:15807
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: P
-
通電状態で、いつでも運転に入れるよう待ち受けている方式。 詳細表示
- No:15517
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: H
-
●Local Area Network ●一つの建物や敷地内など狭い区域でコンピュータや機器を高速伝送路で結ぶ構内用データネットワーク。 ●伝送媒体は光ファイバーケーブル、同軸ケーブル、ツイストペアケーブルなどが使われる。 ●接続の形態は1本のバスに各機器が接続されるバス型、集線装置を中心にして分岐するスタ... 詳細表示
- No:15534
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: L
-
AGV(無人搬送車、Automatic Guided Vehicle)
AGV(無人搬送車、Automatic Guided Vehicle)は、人による操作を必要としない自動の搬送車です。物流業のほか、製造業では工場や倉庫の中でワークの搬送を自動化するマテハン機器として使われています。その他の業界でも、病院では機材や病室への食事の搬送、飲食業では配膳作業などで活用が始まっています。... 詳細表示
- No:38401
- 公開日時:2021/06/28 12:02
- カテゴリー: A
-
●Flexible Manufacturing System ●多品種少量生産に対応したシステム。 ●システム全体をコンピュータで管理し、産業用ロボットなどを導入したりして、製品や生産量の変化に対して、生産ラインの大幅な変更をせずに柔軟に対処しようとするもの。 詳細表示
- No:15507
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: F
-
Domain Name Systemの略称です。 IPアドレスをユーザが覚えやすい名称(ドメイン名)に翻訳し管理するシステムです。 詳細表示
- No:15785
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: D
-
比例帯(P),積分時間(I),微分時間(D) の総称。 詳細表示
- No:15803
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: P
-
AnyWireASLINKインタフェースを持つ,センサの総称です。 詳細表示
- No:18768
- 公開日時:2015/06/15 09:40
- カテゴリー: A
-
AnyWireASLINKインタフェースを持つ,センサアンプの総称です。 詳細表示
- No:18770
- 公開日時:2015/06/15 09:40
- カテゴリー: A
232件中 61 - 70 件を表示