よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
『 アルファベット順 』 内のFAQ
-
Reliability(信頼性)Availability(稼動性)Serviceability(保全性)の略称です。 自動化設備の総合的な使いやすさをいいます。 詳細表示
- No:15564
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: R
-
FFT(Fast Fourier Transform、高速フーリエ変換)は、さまざまな信号の波形を三角関数の和で表すフーリエ変換を高速に行う手法です。コンピュータで扱うためにサンプリングしたデータをもとに行う離散フーリエ変換を高速化することを指す場合が多いです。 波形をFFT解析することによって、時間に... 詳細表示
- No:37800
- 公開日時:2020/04/13 08:53
- カテゴリー: F
-
NC 装置の軸の制御機能を指定する規格(コード)化されている2 桁(00から99)の数値のことでG 機能ともいう。 例 G01 直線補間 G02 円弧補間CW(時計回り) G04 ドウェル G28 原点復帰 G50 主軸最高回転数設定 詳細表示
- No:15792
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: G
-
●計装制御に使われる比例動作(Proportional)、積分動作(Integral)、微分動作(Derivative)の3動作のできる制御。 ●温度、流量、速度、混合などの制御に使われる。 ●シーケンサでは専用ユニットがあり、プログラムも別に行う。 詳細表示
- No:15557
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: P
-
●Kilo-pulse per second(キロパルスパーセコンド) ●1秒当りのパルス数。 ●80KPPSは1秒当り8万パルス。 詳細表示
- No:15532
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: K
-
SeamLess Message Protocolの略称。 外部機器からSLMP対応機器,およびSLMP対応機器に接続された シーケンサにアクセスするためのプロトコル。 詳細表示
- No:18995
- 公開日時:2015/07/27 09:40
- カテゴリー: S
-
●RS-232Cは米国電子工業会(EIA)が決めた規格。 ●コネクタの25本のピンの寸法、名称、信号のタイミングなどをきめている。 ●電子機器間をつないで2進データを通信するときの規格としてJIS X 5101がある。 ●RS-232Cは、たとえばコンピュータとシーケンサが1:1で通信できる。 ●ノイズに... 詳細表示
- No:15567
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: R
-
TSN(Time Sensitive Networking)は、Ethernetを拡張することで通信にリアルタイム性を持たせる技術です。生産現場の機械や装置をつなぐネットワークのオープン化を後押しするものとして位置付けられています。 スマートファクトリーの典型的なイメージの一つに、IoTで生産現... 詳細表示
- No:37903
- 公開日時:2020/07/27 17:41
- 更新日時:2020/10/27 09:05
- カテゴリー: T
-
●シーケンサにおいて、シーケンス命令や基本応用命令を、ある比率で組み合わせた場合の1μsで実行できる平均命令数。 ●数値が大きいほど処理が高速である。 詳細表示
- No:15556
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: P
-
●通信制御方式の一つ。 ●相手機器から受信するDC2およびDC4のコードを制御コードとみなし、DC2とDC4の間に挾まれたコードをデータとする制御。 詳細表示
- No:15484
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: D
232件中 21 - 30 件を表示