ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)技術用語について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 アルファベット順 』 内のFAQ

232件中 11 - 20 件を表示

前へ 2 / 24ページ 次へ
  • OSI

    ●Open System Interconnection(開放形システム間相互接続) ●コンピュータ、シーケンサ、ロボットなどをつなぐ共通通信仕様を決めて、それぞれ勝手な命令言語を共通化する考え。 ●MAPはその一手段である。 詳細表示

    • No:15552
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー: O
  • TOC (Theory Of Constraints)

    制約条件理論の意。イスラエル人ゴールドラットが考えた生産管理の制約理論。ボトルネック工程を優先的にスケジューリングする。 詳細表示

    • No:15594
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー: T
  • MSB

    ●Most Significant Bit ●ビットの最上位。 ●最下位はLSB。 詳細表示

    • No:15541
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー: M
  • SMTP-Auth

    電子メールを送信するときに指定する認証形式の1つです。 SMTPサーバとユーザとの間でユーザアカウントとパスワードの認証を行い,認証された場合のみメールの送信を許可する方式です。 詳細表示

    • No:15813
    • 公開日時:2012/04/02 11:29
    • カテゴリー: S
  • HOT STAND-BY方式

    通電状態で、いつでも運転に入れるよう待ち受けている方式。 詳細表示

    • No:15517
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー: H
  • ASLINKAMP(アズリンクアンプ)

    AnyWireASLINKインタフェースを持つ,センサアンプの総称です。 詳細表示

    • No:18770
    • 公開日時:2015/06/15 09:40
    • カテゴリー: A
  • TB-Aブレーキ

    無励磁制動形ブレーキ。 無通電状態ではブレーキがかかった状態で軸を拘束しており、通電することでブレーキが開放される。 詳細表示

    • No:18822
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー: T
  • IC411

    全閉外扇形の冷却方式。 詳細表示

    • No:18836
    • 公開日時:2015/07/06 09:40
    • カテゴリー: I
  • CW (Clock Wise)

    モータの回転方向を示すもので、モータの軸端から見て右回り(時計回り)に回転する方向。 Clock Wiseの略 詳細表示

    • No:15473
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー: C
  • ICタグ/RFIDタグ (IC tag / RF-ID tag)

    物品などの個体識別(Identification)に利用されるICチップで、通常は無線通信機能を備えている。世の中で広く利用するには、無線方式とその周波数(Radio Frequency=RF)や個体識別(Identification=ID)方式の互換性確保が必要で、標準化・規格化が進められており、RFタグやRF... 詳細表示

    • No:15528
    • 公開日時:2012/03/02 17:12
    • カテゴリー: I

232件中 11 - 20 件を表示