よくあるご質問(FAQ)技術用語について
技術用語について
『 アルファベット順 』 内のFAQ
-
COMPUTER SVの略。制御モードの1つで、上位計算機から目標値SV値を変更できます。 詳細表示
- No:15780
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: C
-
●Random Access Memory(ラム) ●読出し、書込みが随時にできるメモリ。 ●DRAM、SRAMなどがある。 詳細表示
- No:15563
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: R
-
●High-level Data Link Control procedure ●JIS X 5104?6にきめられた標準で、ハイレベルデータリンク制御手順といわれる。 詳細表示
- No:15516
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: H
-
●Later Half(Lハーフ)。 ●シーケンサ64点入出力ユニットのON/OFF表示LEDの下位32点。 詳細表示
- No:15536
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: L
-
●Beginner's All-purpose Symbolic Instruction Code(ベーシック) ●アメリカで作られたコンピュータ用言語。 ●パソコンで広く使われているようにわかりやすく、演算中に介入できる特長がある。 ●それだけに非常に拡張されて、種類が多い(〇-BASICは方言)。 詳細表示
- No:15457
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: B
-
MRP (Material Requirements Planning)
資材所要量計画の意。生産予定のある製品に関して部品展開を行って生産に必要となる部品の総量を算出し、そこから有効在庫量と発注残を差し引くことで、発注が必要な部品数量を算出する方法、または仕組み/システムのこと。 詳細表示
- No:15545
- 公開日時:2012/03/02 17:12
- カテゴリー: M
-
位置決めを簡単に行うことができるようテーブルをX(横方向)とY(縦方向)の2 方向に動かす装置。 詳細表示
- No:15823
- 公開日時:2012/04/02 11:29
- カテゴリー: X
-
ABS(American Bureau of Shipping)
ABS(アメリカ船級協会)規格。 詳細表示
- No:18838
- 公開日時:2015/07/06 09:40
- カテゴリー: A
-
モータの始動電流を開閉する責務(耐久性試験は定格使用電流の6倍閉路・6倍遮断)で、AC-3級より過酷な開閉責務です。インチングやプラッキングもこの適用になります。 詳細表示
- No:18959
- 公開日時:2015/07/13 09:50
- カテゴリー: A
-
再利用可能なプログラム部品。内部メモリを持ち,その値と入力に従って演算結果を出力するプログラムを部品化したもの。 詳細表示
- No:19000
- 公開日時:2015/07/27 09:40
- カテゴリー: F
232件中 91 - 100 件を表示