よくあるご質問(FAQ)技術用語について

原単位/原単位管理 (standard data / standard data management)
回答
原単位とは、一単位あたりの物量のことで、例えば、ある生産設備で50,000個の製品を製造した時、その設備のエネルギー消費が1,000万kcalだった場合、エネルギー原単位は、1,000万kcal/50,000個=200kcal/個となる。
この原単位の数値を使って生産などを管理することを原単位管理という。
この原単位の数値を使って生産などを管理することを原単位管理という。